自分の持ち味を生かした、
社会であってほしい。
私たちは誰もが社会の中で【持ち味】を活かした、人間らしい教育を目指しております。 imGは I am gifted.の頭文字を繋いだ造語です。 Be動詞を「~です。」と訳す人は多いですが、 Beとは【存在する】事を表す動詞です。 私たちはそれぞれの【持ち味】を持って存在している。との 想いを込めてimG(イムジー)は生まれました。

会社概要
名称 | 株式会社 imG(イムジー) |
代表 | 藤山 智子 |
生徒数 | 30名(2023年5月現在) |
業務内容 | 1.発達障害のある人に対する発達教育指導、家庭教育指導、生活支援事業 2.発達障害のある人の家族等の支援者に対するサポート事業 3.各種文化教室、学習塾、講演会、研修会等の企画、運営 4.各種教材の開発、販売、輸出入 5.出版物の企画、編集、発行、販売 6.教育機関に対するコンサルタント業 7.飲食店、喫茶店の経営 8.食育基本法に基づく食育に関する事業 9.就労に関する調査、職業訓練所の企画、運営 10.発達障害のある人の就労先事業者に対するコンサルタント業 11.介護保険法に基づく居宅サービス事業、地域密着型サービス事業、居宅介護支援事業、第1号事業、介護予防サービス事業、地域密着型介護予防サービス事業、介護予防支援事業、認知症対応型通所介護事業 12.老人福祉法に基づく老人居宅介護等事業および老人福祉施設の経営、運営管理 13.有料老人ホーム、リハビリテーション施設並びに介護付き高齢者住宅の経営、運営管理 14.障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく障害福祉サービス事業 15.障がい者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく地域生活支援事業 16.古物商 17.通信販売業 18.不動産の賃貸、管理 |
開業 | 2021年7月5日 |
本社所在地 | 〒619-0201 京都府木津川市山城町綺田綾杉11 |
電話 | 080-3867-7100 |
金融機関 | 南都銀行 京都中央信用金庫 |
沿革 | 2000年4月 個人開業「空塾」開校 2010年4月 食育事業 料理・パン教室「子育てパン教室」開校 2020年4月 療育事業 発語教室「言葉の教室」開校 2021年5月 オンライン家庭教師「スカイ」・ゲーム塾「G学」開校 2021年7月 株式会社 imG 設立 2024年1月 パン和洋菓子喫茶 蓮 オープン 2025年10月 共同生活援助 グループホームBeびー |
ロゴマークに込めた、
会社への想い。
完璧な満月はほんの一瞬ですぐに満ち欠けが始まります。 人というものは未完成なものだと考えております。 ほんの一瞬の満月に発奮しながら、長い未完成と共に 楽しく幸せに生きていけたならどんなに嬉しい事だろうと思いを込めて 「三日月」をシンボルにしております。また、青空では月も見えませんが 、月はたとえ見えていなくても存在しています。 見えない存在を意識できるようでありたいという想いも込めております。
